2025/01/01 [Wed]
インフルエンザ警報
新年あけましておめでとうございます。沖縄ミツヤマ電気です。 さて今回は年末年始を含め奇跡の9連休となる方も多いと思います…
2024/12/27 [Fri]
年末年始休業のお知らせ
平素はご愛顧賜り、誠にありがとうござます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご…
2024/12/01 [Sun]
ガス灯散策してきました②
こんにちは、東京営業所です。 やっと気温が下がってきて秋を飛ばして冬の空気になってきました。 前回夏にガス灯を見に行って…
2024/11/05 [Tue]
博多旧市街ライトアップウォーク2024
こんにちは。本社です。毎年恒例となりましたこのイベントの季節がやってきました!今年の担当する寺社は筑前博多善導寺さんにな…
2024/10/17 [Thu]
ROCオープン間近
こんにちは、四国ミツヤマ電気です。 現在、高知市大津にある四国ミツヤマ電気事務所の隣に、弊社の得意先である 株式会社雷電…
2024/09/06 [Fri]
イベント準備中
こんにちは沖縄ミツヤマ電気です。 各地暑い日が続いておりますがお体にはお気をつけてお過ごしください。 さて沖縄ミツヤマ電…
2024/08/01 [Thu]
実験中
こんにちは、東京営業所です。 青い空、白い雲、蝉の音、プールではしゃぐこどもの声…真夏がやってきました。 今年は全国的に…
2024/07/03 [Wed]
夏本番を感じる風物詩
こんにちは、福岡本社です。7月1日から本社がある福岡市博多区はユネスコ無形文化遺産にもなってる博多祇園山笠が本格的に動い…
2024/06/10 [Mon]
高知グルメ
こんにちは、四国ミツヤマ電気です。 6月に入り、先日四国地方も梅雨入りの発表がありました。 これからジメジメと蒸し暑くな…
2024/05/01 [Wed]
水事情
こんにちは沖縄ミツヤマ電気です。 現在沖縄本島では水不足が深刻になっています。 少雨によりダムの貯水率は平年を大幅に下回…
2024/04/01 [Mon]
勉強会
みなさんこんにちは、東京営業所です。 4月になり、新生活が始まった方も多いと思います。 今年は桜が咲くのが少し遅かったの…
2024/03/01 [Fri]
季節の変わり目
こんにちは。本社です。3月になりだんだんと桜が顔を出す季節になりましたが、まだまだ外は寒く出かけるのが億劫な今日此の頃……
2024/02/06 [Tue]
ゴルフ
こんにちは、四国ミツヤマ電気です。 今日は四国ミツヤマ電気を率いる所長の趣味のお話です。 所長の趣味はタイトルの通りゴル…
2024/01/11 [Thu]
沖縄のお正月
沖縄には3回お正月があるのをご存じですか? 一つ目はもちろん、本土と同じ新暦の1月1日。大みそかには沖縄そばの年越しそば…
2023/12/28 [Thu]
年末年始休業のお知らせ
平素はご愛顧賜り、誠にありがとうござます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご…
2023/12/01 [Fri]
クリスマス
こんにちは、東京営業所です。 東京では今年は「秋」がなく、毎日暑い暑いと言ってたら いつの間にか冬になってました… 冬と…
2023/11/01 [Wed]
博多旧市街ライトアップウォーク2023
こんにちは。本社です。今年も博多旧市街ライトアップウォークの季節がやってきました。今回担当するお寺は、昨年に続き筑前博多…
2023/10/02 [Mon]
サウナメランジュ
こんにちは。四国ミツヤマ電気です。 先日、芸西村に建設中の『サウナメランジュ』にサウナ用照明を納品させていただきました。…
2023/09/01 [Fri]
旧盆
沖縄で最も重要な行事の一つがお盆です。沖縄では「旧盆」と呼ばれるお盆は本土とは違い、独自の伝統が詰まった行事です。沖縄で…
2023/08/01 [Tue]
ガス灯散策してきました
こんにちは、東京営業所です。 先日『銀座ガス灯通り』の近くの現場に納品に行きました。 ガス灯って何だろう?と思いますよね…